楽しかったんだけど少し気になることが。 ― 2014年02月04日 11時47分45秒
今日は以前一緒によく走っていた方々との少し遅れての新年会。
場所はここ、うらナンバを開発しつつある私はやっぱり今回もうらナンバ
店名 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)
ジャンル 東南アジア料理(その他)、居酒屋・ダイニングバー(その他)
TEL・予約 06-6631-7979
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前13-6 大一ビル 2F
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)・17:00~23:30(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
私が選んだ店はエスニックが多いと言われたが、それには実は理由があって、何故か嫁はんもエスニックはだめで会社の人もエスニックがだめな人が多く自転車仲間でなくてはエスニック料理が食べにいけない。
ニュージーランド行ったときの話、医学的な話、その他諸々を聞きながら楽しく宴会は終わった。
週の中日と言う事であっさりと解散、しかしなんか咳が出るなと思っていた。
場所はここ、うらナンバを開発しつつある私はやっぱり今回もうらナンバ
店名 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)
ジャンル 東南アジア料理(その他)、居酒屋・ダイニングバー(その他)
TEL・予約 06-6631-7979
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前13-6 大一ビル 2F
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)・17:00~23:30(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
私が選んだ店はエスニックが多いと言われたが、それには実は理由があって、何故か嫁はんもエスニックはだめで会社の人もエスニックがだめな人が多く自転車仲間でなくてはエスニック料理が食べにいけない。
ニュージーランド行ったときの話、医学的な話、その他諸々を聞きながら楽しく宴会は終わった。
週の中日と言う事であっさりと解散、しかしなんか咳が出るなと思っていた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kyoumogenkini.asablo.jp/blog/2014/02/04/7214883/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。