健康第一2014年02月01日 13時50分03秒

昨日献血のとき血圧測ったら高めだった、これではいかんと思い比較的暖かい今日は負けずに午前中に走り始めた。

朝早く起きても寒い日に炬燵に足を入れて暖かいコーヒーをすすっていると表に出る気がうせて1日炬燵前から動かずなんて日もよくある。

運動不足と深酒が祟っての血圧の高さなので今日は昨日に引き続き自転車に乗る。

走り出すと3時間から4時間は止まらないし楽しく一人で走れるのだけど、基本出不精なのでつい家でごろごろしてしまう。

思いついて途中で嫁はんに電話して「昼ごはん外で食べよか」とこの店の前で待ち合わせした。

店名 堀内チキンライス
ジャンル 東南アジア料理(その他)、沖縄料理、タイ料理
TEL・予約 06-7492-8265 予約可
住所 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-10-1
営業時間 月曜日~金曜日12:00~(ランチL.O.)15:00 17:00~(フードL.O.) 21:30(ドリンクL.O.22:00) close22:30
土曜日 日曜日 祝日12:00~(フードL.O.) 21:30(ドリンクL.O.22:00) close22:30
20時までは店内禁煙 外に灰皿あります。
定休日 火曜日(月に2回ほど不定休あり)

以下店の説明
海南鶏飯・・・米は長粒米でさらさらの米で鶏にも米にも下味がついているので何もつけず食べた後、白い皿の生姜タレ・醤油タレ・辛いタレを少しづつかけながら楽しむ。

その他エスニック・沖縄と南の料理の店

あっさりして50kmほど走った後の昼ごはんに丁度良かった。

楽しかったんだけど少し気になることが。2014年02月04日 11時47分45秒

今日は以前一緒によく走っていた方々との少し遅れての新年会。

場所はここ、うらナンバを開発しつつある私はやっぱり今回もうらナンバ

店名 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)
ジャンル 東南アジア料理(その他)、居酒屋・ダイニングバー(その他)
TEL・予約 06-6631-7979
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前13-6 大一ビル 2F
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)・17:00~23:30(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日

私が選んだ店はエスニックが多いと言われたが、それには実は理由があって、何故か嫁はんもエスニックはだめで会社の人もエスニックがだめな人が多く自転車仲間でなくてはエスニック料理が食べにいけない。

ニュージーランド行ったときの話、医学的な話、その他諸々を聞きながら楽しく宴会は終わった。

週の中日と言う事であっさりと解散、しかしなんか咳が出るなと思っていた。

朝起きると2014年02月07日 12時00分42秒

5日朝起きると咳がもっとひどくなっていてなんだか熱っぽい、でもどうしても出勤しなくてはいけないことがあってマスクをして出勤する。

熱をはかると高い場合気持ちがくじけるので節々が痛いとかおもいながら一日を過ごして病院に行った。

熱を病院で測ると38.*度「うやっぱり熱出てた」、鼻に綿棒見たいなものを突っ込まれて検査したら「インフルエンザA型」と診断された。

「えーインフルエンザなんて何十年もかかってないのに」

薬を貰って帰って10時ぐらいに就寝。

6日朝会社に報告し、段取りしそして驚くぐらい寝る、眼をあけるけど目を瞑るとまた寝る。
あまり食欲はないが食べないと負ける気がして頑張って食べる、嫁はんには隔離され食事はドアをノックしたあとドア前に置いてあり、食べるとメールを送って下げてもらう。
しかし寝るまた寝る、「これは全力を挙げてインフルエンザウイルスと身体が戦っていて他に力を裂くことができないのだろう」と理解してひたすら眠った。

7日少し回復、便利なのか不便なのか良くわからないがある程度家のPCで仕事ができるのでPCを立ち上げて仕事を少しする。
咳のし過ぎで横隔膜と腰が痛い。

そして一番気になるのが会社や4日飲みに行った皆様にうつしていないかということだった。

小さく放浪の旅に2014年02月11日 13時20分03秒

昼から嫁はんに「ちょっと散歩行ってくるわ」と言って小さく放浪のたびにでた。

運動不足解消のため一眼レフカメラを持って天王寺公園に歩いて行く、しかし今日はなんて寒いのだろう。

天王寺公園間の通路から天王寺公園に行ったらこんな寒い中でも親子連れ、カップルが結構いた

フラミンゴ、すごい色こんな色自然に必要なんだろうかと思ってしまうほどのオレンジ色。

白熊がこんな寒い中でも春先の陽だまりにいるような感じでまどろんでいた。


じゃれあう子供のあしか? おっとせい?


サイが一匹だけ寂しそうにいる


日向ぼっこをしながら空気が乾いているので鼻が乾くのか時々「ペロペロ」遠くから見るとかわいい。

トラは策の中をうろうろしていたが、もう一匹は奥で寝ていた。


レッサーパンダは寒くても元気に歩き回っていた。

象は寒いのか部屋に入りたがっている様子、この寒さじゃ当然か。

まもなく開業のあべのハルカス関西の今年のビッグイベントの一つ、あと一つはUSJのハリーポッターエリアかな。

天王寺公園を抜けて買いたい本があったので「あべのハルカス」ウイング館のジュンク堂へ行った。
本を買って歩いて帰っているとウォーキングをしている嫁はんの親と合ったので軽く立ち話をして帰る途中で友人の家によった。

話をしていたらおっと18:30家を出てから5時間たっていた。

偶然でも良かった。2014年02月12日 18時32分05秒

会社関係のプライベートな飲み会があって心斎橋へ。

約束するときに「12・13日どちらでも良いよ」とかええかげんなこと言っていたが13日はどうしても外せない仕事があったが12日になって良かった。

良さそうな店を選ぼうと思ったら行ったところ、行ってないところいずれも水曜日は定休日だった。

一緒に行く人はビールしか飲まない人もいるので選択範囲が狭くなる。
そこでビールに絞って探した。

店名 アルカディアン (Arcadian)
ジャンル ダイニングバー、ビアバー、ワインバー
TEL・予約 06-4963-2653 予約可
住所 大阪府大阪市中央区南船場4-11-7
営業時間 「月~金」11:30~14:00 17:00~23:00
「土」15:00~23:00
定休日 日曜日(日月連休の場合は、日15:00~23:00で営業、月曜休み)

週の中日で空いていて常連さんポイ人しかいなかった、3人で行ったのでそれぞれ別のビールを注文し飲み比べる。
料理は美味いしとりあえず言うことなし。


店名 リズール
ジャンル カフェ、バー
TEL・予約 06-6282-7260 予約可
住所 大阪府大阪市中央区南船場4-11-9 コムズビル B1F
営業時間 カフェタイム13:00~18:00
バータイム [月~土] 18:00~翌2:00 [日・祝] 18:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 無休

2件目のバーは本棚が店舗にあるバーでとても落ち着いた雰囲気、飲んでいたら10:30ぐらいになっていた。

おっと帰らないと。