情熱の赤2011年09月05日 12時24分45秒

レーシングパンツが痛んできたので買うことにした、今回はビブショーツにしようかと思い見ていたら結構高い。

そこで現在は円高、イギリスのウイッグルで買ってみようとガーミンのハートレートセンサーとケイデンス・スピードセンサーを買って以来の直輸入をすることにした。

日本で買うより3000円は安いカスティリのビブショーツだけを買えば良かったんだけど、つい日本で買うより3000円ほど安かったマリア ロッソ パッショーネ(情熱の赤ジャージ(ジロデイタリア ベストスプリンタージャージ))を買ってしまった。

気分だけはペッタッキ・カベンディッシュでローラー台に乗るモチベーションを保とう。

コメント

_ いがぐり頭 ― 2011年09月05日 15時00分21秒

あっ!!安いと思うとついつい買いすぎて、予算ボーダーラインをぴょんッと飛び越えちゃうんですよね(^^)

_ UDO ― 2011年09月06日 19時37分05秒

Wiggleはカードでポンド払いの方が円払いよりも5%ぐらい安いんですよね

ウェアーは買ってないですね
レーパンがほころびていて自分で縫ってるので買わないとダメなんですが(笑)

_ 大阪元気 ― 2011年09月07日 12時38分36秒

いがぐり頭さま そう要らない物をつい買ってしまいます。

UDOさま 今度からポンドで払います、これで関税払わなくてもよくなるのか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kyoumogenkini.asablo.jp/blog/2011/09/05/6089255/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。