流石に寒かった ― 2019年01月06日 09時59分33秒
正月の初走行会に誘っていただいて、湯豆腐京都ランに参加した。

清凉寺の敷地内にある湯豆腐 「竹仙」



ここまではまあまあ冬なのでこんなものの寒さ、この後走り始めたら雨が降り始め寒いというか、辛いというか、汚れるというか。
御幸橋につく頃には雨も止んだ
石清水八幡宮 門前の名物走井餅の店だが、


寒いのでおしるこを注文し温まったら枚方まで、昔は大阪市内から
自走したがてんで根性がなくなったので、枚方の駐車場まで車で来ていた。
やや湿った服を車の中で着替えて帰宅、「車だと家に帰りつくのが早いので時間を大切している」と心の中で独り言及び言い訳。
絶景かな、美味いかな! ― 2019年01月10日 10時07分37秒
毎年えべっさんに誘われるが、こちらはしがない勤め人、平日なので参加ができなかったが、今年はたまたま平日の休みと重なった。
今年は行けますと先に連絡入れたら「今年はフグ祭りを開催」と返答があった。
午前中から迎えに来てもらい買出しに同行し、軽く昼ご飯を食べた後車を置きに行くのについて行って、フグ祭り開催会場の近所に戻って居酒屋で昼酒。
時間が来たので会場に戻ってフグ祭りの準備、

フグ祭り会場

来た人から順番に準備に加わり、ビールをあけ準備ができてフグ祭りが始まった。
てっちり・てっさと一通りのフグ料理を食べ、皆が持ち寄った酒の肴と楽しく祭りは進んだ。
祭りが終わった後は場所を移動しご自宅へ、夜景を眺めながら又いっぱいもう一杯。

楽しい祭りは終わりがあるから楽しい、ええ加減夜になったので解散。
一日ありがとうございました。
最近のコメント