しまなみ海道往路2016年11月05日 09時29分01秒

アキさんの誘いで三度のしまなみ海道へ、往路は一人旅をする気だったが、体力に自信が持てず皆様とご一緒させていただくことにした。

尾道駅に着いたら尾道ラーメンが食べたい、そんなこと過去三回思ったことなかったのにでも時間がなくて断念。

最初の補給、夏ミカン大福甘い酸っぱいが心地よい。

いつもの場所で記念写真、今日もとっても良い天気。


ジェラートの行列ができる店だが、何故か朝から塩気が欲しく、甘いものを食べる気しないので皆さんが食べるのを見ていた。

涼しいからと言ってミネラルを補給せず、この塩分の足りない感じが後の結果を招くことになったと思う。


恋人同士が座るベンチからの映像


最初は違うところでと考えていたようだが、思いのほか空いていたので昼ごはんはいつもの場所。

私は今回は鯛ごはんだ、これでやっと塩分が取れる。
何故か醤油が美味しい。


定番

バラ園にてソフトクリームを食す。

これから最後の橋を渡り最後の休憩をして今治市内のホテルに到着寸前に太ももの裏がつる、久しぶりに痛い、とっても痛い。

ほんの少しの距離なので皆さんには先に行ってもらい、誰も通っていない商店街で一人痛みが治まるまで油汗をかきながらじっとしてると、地元の商店主の方から「大丈夫ですか」と声をかけられた。

ここは「もう駄目です」と言うわけにはいかず、「足がつりましたが、大丈夫」と返答。

なんとか痛みも和らぎ、ホテルに到着。

シャワーを浴び、明日も同じものを着るので洗濯をしていたら集合時間を過ぎそうなので連絡し再び皆さんには先に行ってもらった。

今朝気づいたのだが財布に現金がない、洗濯終わってからおろしに行けばよいかと思って郵便局行ったら閉まっていた。「そうだ今日は土曜日だ」

到着したら料理はすべて揃っていた、そして支払いは現金がないため少しまけてもらった、なんか少し情けない気分。

1軒目をでたあとゴルフバーができていた場所を通り過ぎようとしたその時、アキさんに腕をとられタバさんと共にバーに座ることになった。

一杯目はドライマティーニ、2杯目は多分ジントニック

現金ゼロの私はここはアキさんに借金。


そして愛車と同じ部屋で寝ることができる唯一の機会、家では絶対不可。