東風ふかば ― 2012年03月20日 22時57分21秒
東風吹かば匂いおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ
と大宰府に左遷された菅原道真が詠んだそうだが、梅に語り掛けたい気持ちもわからんでもない。
別に左遷されたわけではないですが、沈まぬ太陽を読んでいたら気持ちはわかる。
大阪城の梅林が有名で毎年行ったり行かなかったりするわけですが、今年の寒さで開花時期が遅れて今年は今日が満開なので行くことにした。
染井吉野みたいにそこら辺中に植えているわけではないのでほんの一部の範囲になる。

上からの風景、なんとも美しい。

梅は白や赤や黄色と色が多い、紅白一緒に咲いているとなんとも目出度い気分になる。

目で見たように撮れないのは腕のせいか、カメラのせいか?

梅と大阪城がなんともいえず綺麗だが写真に撮るとなんか寂しい絵になってしまった。
梅を楽しんだ後私は仕事でちょっと寄るところがあったので、そこで嫁はんと別れて向かう積りだったがせっかく外に出たのでジェラートを食べることにした。
店名 |
ジャンル |
TEL |
住所 |
営業時間 |
定休日 |
店は狭く中で食べられるが4席しかないうちの2席に人が座っていた、自分たちも買って座ったとたんに急に列ができて店の外にまでお客さんが並んだ、寒いのにとは思ったが自分たちもその中の二人。

生キャラメルのジェラートすごく甘い。

イチゴのジェラート今まさに季節
そしてここで嫁はんと別れて私はちょろっと仕事場へ。
家に帰ってからローラー台40分足らず。
最近のコメント