新年明けましておめでとうございます。 ― 2011年01月03日 09時22分32秒
wiggleに12月17日に注文したハートレート・ケイデンス・スピードセンサーが12月30日に届いた。
ガーミンのセンサーの方がユピテルの純正より見た目がかっこよく、ユピテルのASG-CM21の通信規格がANT+なのでガーミンのでも使えるに違いないと考えギャンブルで注文した。
各センサーは難なく認識した、ガーミンのセンサーはユピテルのASG-CM21と完全に互換性があり、安く買ったASG-CM21とwiggleで買ったハートレート・ケイデンス・スピードセンサーで3つ合わせて5万円を切る価格で手に入れることが出来た、日本の技術と円高万歳。
30日はセンサーの認識を確認したのみで自転車に乗ることもなく、家の蛍光灯を替えたり、溜まった録画を見たりしていると30日はあっという間に終わり、31日もごそごそと片付けしている間に終わった。
1月1日の朝は関西伝統の白味噌でお雑煮を食べ、夕方からは私の親元に里帰りし(歩いて約15分)、枚方の妹夫婦としゃぶしゃぶ食べながら飲んで、必ずついてくる犬を膝に載せてなでながら一日が終わる。
そこで中学一年生の姪と自転車で嵐山に行く約束をしてしまった、暖かくなる4月ぐらいに約束は果たそう。
1月2日はゆっくり寝ていて、電話で起きた、何かと思ったら東大阪の妹からお年玉の金額の話、時計を見たら10時前だった。
朝はすましでお雑煮、昼が近かったが昼から走る気だったのでいくら丼を昼ごはんにしてセンサーのシェイクダウンを兼ねて走り出した。
走る途中で嫁はんに頼まれて、年賀状をポストに入れる、走る始めると心拍数がどんどん上がり230に、やっぱり新しくても静電気で最初おかしな数字が出るのは仕方がないようだ、その他ケイデンスとスピードは順調。
走り始めて少し汗をかいたら心拍数の数字も安定し、大きい画面の心拍数とケイデンスを見ながら大阪市内いつものコースを走る、昨年12月19日に走ったのを最後に年明けの今日が乗り初め、少し疲れる。
決まったコースで知っているのでGPS地図は必要ない。
夜は嫁はんの実家に里がえる(歩いて10分)で焼肉とビール、お腹が満たされ全く言うことなくさざえさん実写版を見ながら寝てしまった。
伝統的なお正月を過ごしています、皆さんはいかがでしょうか。
旧年中は大変お世話になりました、本年もよろしくお願いします。
ガーミンのセンサーの方がユピテルの純正より見た目がかっこよく、ユピテルのASG-CM21の通信規格がANT+なのでガーミンのでも使えるに違いないと考えギャンブルで注文した。
各センサーは難なく認識した、ガーミンのセンサーはユピテルのASG-CM21と完全に互換性があり、安く買ったASG-CM21とwiggleで買ったハートレート・ケイデンス・スピードセンサーで3つ合わせて5万円を切る価格で手に入れることが出来た、日本の技術と円高万歳。
30日はセンサーの認識を確認したのみで自転車に乗ることもなく、家の蛍光灯を替えたり、溜まった録画を見たりしていると30日はあっという間に終わり、31日もごそごそと片付けしている間に終わった。
1月1日の朝は関西伝統の白味噌でお雑煮を食べ、夕方からは私の親元に里帰りし(歩いて約15分)、枚方の妹夫婦としゃぶしゃぶ食べながら飲んで、必ずついてくる犬を膝に載せてなでながら一日が終わる。
そこで中学一年生の姪と自転車で嵐山に行く約束をしてしまった、暖かくなる4月ぐらいに約束は果たそう。
1月2日はゆっくり寝ていて、電話で起きた、何かと思ったら東大阪の妹からお年玉の金額の話、時計を見たら10時前だった。
朝はすましでお雑煮、昼が近かったが昼から走る気だったのでいくら丼を昼ごはんにしてセンサーのシェイクダウンを兼ねて走り出した。
走る途中で嫁はんに頼まれて、年賀状をポストに入れる、走る始めると心拍数がどんどん上がり230に、やっぱり新しくても静電気で最初おかしな数字が出るのは仕方がないようだ、その他ケイデンスとスピードは順調。
走り始めて少し汗をかいたら心拍数の数字も安定し、大きい画面の心拍数とケイデンスを見ながら大阪市内いつものコースを走る、昨年12月19日に走ったのを最後に年明けの今日が乗り初め、少し疲れる。
決まったコースで知っているのでGPS地図は必要ない。
夜は嫁はんの実家に里がえる(歩いて10分)で焼肉とビール、お腹が満たされ全く言うことなくさざえさん実写版を見ながら寝てしまった。
伝統的なお正月を過ごしています、皆さんはいかがでしょうか。
旧年中は大変お世話になりました、本年もよろしくお願いします。
高津宮 とんど祭と日本一の屋台たち ― 2011年01月10日 10時16分27秒
3連休ながら各々の日に少しづつ用事があり何処も出かけずじまいだったので1月10日に開催されるとんど祭に行ってみることにした。
高津宮は谷町9丁目駅近くなので自転車で行くことにしたが、実に1月3日に乗って以来の自転車だった寒さに負けて全然乗っていないのだ。
嫁はんと一緒なのでママチャリでおでかけし高津宮に11時半ごろつくと既に各屋台長蛇の列、よく見たら、寒い中狭い場所にテーブルを用意している人達、宴会をしている人達、画板のように首から板を下げ屋台周りをしている人たちと用意の良い人が沢山いた。
くるっと一回りして寒いので暖かい汁物を食べることにした。
高津宮は谷町9丁目駅近くなので自転車で行くことにしたが、実に1月3日に乗って以来の自転車だった寒さに負けて全然乗っていないのだ。
嫁はんと一緒なのでママチャリでおでかけし高津宮に11時半ごろつくと既に各屋台長蛇の列、よく見たら、寒い中狭い場所にテーブルを用意している人達、宴会をしている人達、画板のように首から板を下げ屋台周りをしている人たちと用意の良い人が沢山いた。
くるっと一回りして寒いので暖かい汁物を食べることにした。

有名な中華そば最近移転したらしい、すっきりした味のラーメン、とんこつもいいけどあっさり醤油ラーメンのほうが好きになってきた今日この頃、最近は太る割にはあまり食べられないので一杯のかけそばならぬ一杯のラーメンを二人で食べる。
次は炭火焼鳥うずら屋・炭火焼肉白頭園にならぶ
次は炭火焼鳥うずら屋・炭火焼肉白頭園にならぶ

このように列ができている

やっとたどり着いたら炭火焼鳥うずら屋のつくねは終了泣けてきた

炭火焼鳥うずら屋のうずら半身と手羽先、炭火焼肉白頭園のソーセージを食べる、あぶらが手に滴り落ちるほどあぶらがのっているが、寒いのでそのあぶらが冷えて手が冷たくなる。

辺鄙な場所にありわざわざ行かないといけない、少々お高いので行けない居酒屋ながほりの列、私は居酒屋ながほりの列に嫁はんはブロードハーストの列に。

居酒屋ながほりのかにみそコロッケ、かにみその風味がばっちり。

ブロードハーストのチョコレートケーキ凄く甘い。
少しづつ食べている間にお腹がふくれてきたので最後にお米のものを食べることにしてワッシーズダイニングのチーズリゾットを食べた。
少しづつ食べている間にお腹がふくれてきたので最後にお米のものを食べることにしてワッシーズダイニングのチーズリゾットを食べた。

チーズの中にお米を入れてかき混ぜる、チーズリゾット

寒いのでホットワインとチーズリゾットの組合せ、上品な味付けでした。
一時半ぐらいになると寒いのと、屋台が品切れになってきたのでワッシーズでワインを買い帰ることにした。
普通の屋台で買い食いすることはないのだが、「たぶん(自称)日本一の屋台達」と銘打っているのでけっこうお金をつかってしまった屋台でこんなにお金をつかったのは初めてだ。
一時半ぐらいになると寒いのと、屋台が品切れになってきたのでワッシーズでワインを買い帰ることにした。
普通の屋台で買い食いすることはないのだが、「たぶん(自称)日本一の屋台達」と銘打っているのでけっこうお金をつかってしまった屋台でこんなにお金をつかったのは初めてだ。
新年会 ― 2011年01月15日 10時29分02秒
忘年会ができなかったので新年会を開催することにして、候補日をあげたが15日が皆さん参加できるので急遽決定した。
待ち合わせのJR大正駅に到着するとデブットさん・仮免ライダーさん・シャイロさんすでに到着して寒そうに待っていた、UDOさんがすぐに到着してあまりの寒さに慌てて店へ行く。
7時前に到着したら前の宴会が続いていたので店内でしばし待機し待って宴会場へ、もっちんから連絡が入りほどなく到着。
今晩は串かつの松栄で宴会
店名 松栄
TEL 06-6554-8970
住所 大阪府大阪市大正区三軒家西1-5-22
営業時間 17:00~22:00
定休日 火曜日
もろもろの串かつと名物半熟卵あげを食べてしばらくすると、仕事が終わってアクアさん合流の連絡、その後すぐこれない予定F光さんから合流の連絡、よりにぎやかな総勢8人の宴会になった。
今年はどうしようかということで鈴鹿エンデューロに出場は決まった、さあ去年と同じなら5月と10月どちらにしようかな。
結局そのほかの宴会の方々がいなくなり私たちが最後まで2Fにいた、そしてけっこう遅い時間までいたので一軒目でお開き、飲みすぎて家の鍵を開けてからの記憶がない。
翌日は少しの頭痛がして、昼から外出するのに同じ上着を着たら串かつの匂いがした。
待ち合わせのJR大正駅に到着するとデブットさん・仮免ライダーさん・シャイロさんすでに到着して寒そうに待っていた、UDOさんがすぐに到着してあまりの寒さに慌てて店へ行く。
7時前に到着したら前の宴会が続いていたので店内でしばし待機し待って宴会場へ、もっちんから連絡が入りほどなく到着。
今晩は串かつの松栄で宴会
店名 松栄
TEL 06-6554-8970
住所 大阪府大阪市大正区三軒家西1-5-22
営業時間 17:00~22:00
定休日 火曜日
もろもろの串かつと名物半熟卵あげを食べてしばらくすると、仕事が終わってアクアさん合流の連絡、その後すぐこれない予定F光さんから合流の連絡、よりにぎやかな総勢8人の宴会になった。
今年はどうしようかということで鈴鹿エンデューロに出場は決まった、さあ去年と同じなら5月と10月どちらにしようかな。
結局そのほかの宴会の方々がいなくなり私たちが最後まで2Fにいた、そしてけっこう遅い時間までいたので一軒目でお開き、飲みすぎて家の鍵を開けてからの記憶がない。
翌日は少しの頭痛がして、昼から外出するのに同じ上着を着たら串かつの匂いがした。
さすがにこのままでは ― 2011年01月23日 12時24分14秒
昨年4月より諸事情により自転車通勤が出来なくなり、自転車に乗らないで1~2週間はすぐたってしまう。
正月の飲み食いで少し太り、新年会でまた太り、ベルトの穴が一つ大きい方になった。
さすがにこれではまずいと思い、今週から意識して帰宅後ローラー台に乗ることにしている。
長いこと乗っていなくても自転車はゆっくり回せば良いので足や心臓は問題はないが、前を向かなくてはいけないロードバイクのフォームは首にくる、今日も首と肩が筋肉痛で痛くてだるい。
ユピテルのASG-CM21とガーミンのスピード・ケイデンスセンサーとハートレイトセンサーの組み合わせで使っているのだが、GPSを計測しないと計測することが出来ない。
外だとすぐに計測するのだが、3階建ての1階の廊下にローラー台を置いて乗っているのでGPSが計測されるのが10分かかったこともあり、今ではローラー台に自転車をセットする前に電源を入れるようにしている。
PCで走行データを見れるのだが、走った軌跡を見ると家の中から隣近所の家の中を走り回っているようになっていた。
ローラー台は走行軌跡を残さないよう出来ないものだろうか。
でもこれさえあれば日本国内なら何処を走っても迷うことは無いので、暖かくなったら無計画に走り出す冒険をしてみようか。
正月の飲み食いで少し太り、新年会でまた太り、ベルトの穴が一つ大きい方になった。
さすがにこれではまずいと思い、今週から意識して帰宅後ローラー台に乗ることにしている。
長いこと乗っていなくても自転車はゆっくり回せば良いので足や心臓は問題はないが、前を向かなくてはいけないロードバイクのフォームは首にくる、今日も首と肩が筋肉痛で痛くてだるい。
ユピテルのASG-CM21とガーミンのスピード・ケイデンスセンサーとハートレイトセンサーの組み合わせで使っているのだが、GPSを計測しないと計測することが出来ない。
外だとすぐに計測するのだが、3階建ての1階の廊下にローラー台を置いて乗っているのでGPSが計測されるのが10分かかったこともあり、今ではローラー台に自転車をセットする前に電源を入れるようにしている。
PCで走行データを見れるのだが、走った軌跡を見ると家の中から隣近所の家の中を走り回っているようになっていた。
ローラー台は走行軌跡を残さないよう出来ないものだろうか。
でもこれさえあれば日本国内なら何処を走っても迷うことは無いので、暖かくなったら無計画に走り出す冒険をしてみようか。
寒すぎて ― 2011年01月31日 12時43分24秒
最近は外に出られない、フィットネスの機械と化したパナチタン、屋内でローラー台にのるのみ。
ユピテルのGPSはアフリカまで軌道を捕捉していた、時速28000km、PCの記録を見ながら「燃え尽きてしまうわ!」と一人で突っ込みをいれる。
ユピテルのGPSはアフリカまで軌道を捕捉していた、時速28000km、PCの記録を見ながら「燃え尽きてしまうわ!」と一人で突っ込みをいれる。
最近のコメント