木下大サーカス ― 2008年09月23日 14時00分49秒

券を貰ってサーカスに生まれて初めて行った。
一時間前から待ってやっと入場、ライオンや虎、きりん、シマウマの芸、キリンは出てきただけで芸はしなかった。
マジック、軽業、日本の伝統芸、空中ブランコ金網をバイクで回るとバラエティに富んでいて2時間はあっという間に過ぎた。
気になったのはほとんどが外人で日本人は木下さんしか残ってないのではないかと思ったが、最後のカーテンコールを見たらそうでもなかった。
しかし階段を飛び降りる子どもがいて気になったが、係員に注意されるまで親が注意しない「近頃の親は全くなっていない」
終わってから京橋で食事、寿司か焼肉にするかで嫁はんが「焼肉」と言ったので「白頭園」で焼肉を食べようと店に行くと閉まっていたので第2候補のすしにする。
手ごろな値段で美味しいすし屋だった。
京橋 京すし
住所 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3-6-19
TEL 06-6352-3366
営業時間
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日・祝(でも秋分の日は開店してた)
一時間前から待ってやっと入場、ライオンや虎、きりん、シマウマの芸、キリンは出てきただけで芸はしなかった。
マジック、軽業、日本の伝統芸、空中ブランコ金網をバイクで回るとバラエティに富んでいて2時間はあっという間に過ぎた。
気になったのはほとんどが外人で日本人は木下さんしか残ってないのではないかと思ったが、最後のカーテンコールを見たらそうでもなかった。
しかし階段を飛び降りる子どもがいて気になったが、係員に注意されるまで親が注意しない「近頃の親は全くなっていない」
終わってから京橋で食事、寿司か焼肉にするかで嫁はんが「焼肉」と言ったので「白頭園」で焼肉を食べようと店に行くと閉まっていたので第2候補のすしにする。
手ごろな値段で美味しいすし屋だった。
京橋 京すし
住所 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3-6-19
TEL 06-6352-3366
営業時間
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日・祝(でも秋分の日は開店してた)
最近のコメント