大工仕事は・・・・2017年03月20日 09時00分30秒

以前はぶどう棚だったが、数年のうちに傷んで解体したので、ここ数年は2階からネットを張ってぶどうを這わしていた。

欠点は3つ
1.高い場所にあるためぶどうがどんどん伸び変なところに実がなると取れない。
2.カーポートの屋根の上にも伸びる為汚れる。
3.脚立の上に登らないと作業できないので危ない。

以上の理由でぶどう棚を復活させることにした。

ぶどうは家の柵に括り付けてぶらぶらしている状態。

2×4材を買ってきて、まずはペンキで色を塗る。

乾いた後にのこぎりで切ったり、金具を取り付けたりしたが、何も考えずに始めたがために柱部分をどうたてるか?・棚部分を柱の上にどう載せるかがいろいろ試したができず、電動ドライバーが見つからず、おまけに腰がぐきってなり途中でやめた。

その日の晩からは腰痛と筋肉痛でしばらく辛い日が続いた。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kyoumogenkini.asablo.jp/blog/2017/03/20/8421764/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。